1. TOP
  2. 安全への取組

安全への取組をご紹介

運送品質課のご案内

お預かりした大切な荷物を安全・確実にお届けするため、運送の品質向上を追求つづけています。

お預かりした大切な荷物を、お客様に安全・確実にお届けするために社内に「運送品質課」を設置しております。
さまざまな研修・講習会を定期的に実施し、運送の品質向上を追求しつづけています。また、運行管理システム(TRAFFICS)を導入することで、配送効率を高めています。

  • 実施講習について

    安全運転講習会

    車輛の特性などについての理解を通じた実践的な安全運転技能の向上を促進するとともに、安全運転の重要性を再確認します。講習会は定期的に行っています。

    車輪整備講習

    走行前や走行後の車輛点検はもちろんのこと、ドライバーひとり一人が車輛整備の知識や技術を身につけることで、予期せぬ車輛トラブル発生時にも、迅速かつ的確な対応が可能になります。

  • 運行管理について

    運行管理システム(TRAFFICS)導入

    お客様への運送品質を高めるために、運行管理システム(TRAFFICS)をいち早く導入。従来の配車業務をより効率化し、精度の高い時間管理と高い配送効率を実現しています。

AED(自動体外式除細動器)

初回20台のトラックに搭載

株式会社 石橋梱包運輸は、社会貢献事業の一環として、車両へのAED(自動体外式除細動器)の装備を開始致しました。千葉県トラック協会の会員では初めての試みになります。初年度の今年は20台を導入、今後毎年20台ずつ装備し、全車に装備する予定でございます。

pagetop